■
毎日、ひたすら単行本の執筆を続けているのですが、今日は午後から茅ヶ崎までチャリンコで走ってきました。往復で10kmくらいかな。日が落ちてからはひたすら激寒で、帰りは耳がちぎれそうでした。*1
仕事の合間はやはりテレビでしょうか。最近だとWOWOWでやってたマーティン・スコシージ製作総指揮のThe Blues Movie Project*2とか、NHK-BSで連続放映中のプレスリー諸作、日本映画専門チャンネルでやってた「ザ・ゴールデン・カップス / ワン・モア・タイム」など、音楽物の映画をたくさん見てます。総じて感想としては「お酒は怖い!」ってところでしょうか?(笑)
あと今クールのドラマで初回をちゃんと見たのは、今のところ「白夜行」だけ。キャスティングが凡庸の感は否めないですが、とりあえずは武田鉄矢が演じる笹垣刑事が連発する「アリガトォ」*3のイントネーションだけでお腹いっぱい! 一応、これは引き続き見る予定。
ああ、そういえば。こないだオダギリジョーが江原&美輪の番組で語ってた「ジョニー・デップのポスターを部屋に貼ってる」「骸骨グッズを集めてる」の件。腰が折れそうなほど失笑させて頂きました。「ジョニー・デップ」と「骸骨グッズ」と来て、もう一個・・・たとえば「ペットが爬虫類」とか「前世がネイティブ・アメリカン」のような形で三連コンボされたら、本当に俺、骨折してたかもしんまい。*4
と、いうことで。押尾先生亡き後、オダギリ君にはますます注目したいと思います。
エー、以上です。