■
まずは嬉しいお知らせです! 昨年11月にリリースしました「Journalized」ですが、なんとアメリカを代表する音楽プロデューサーである、トミー・リピューマの耳にとまり、A&Mレコード傘下のレーベル"HORIZON"から世界発売が決定しました。実は先日、緊急渡米して、海外用にミックスダウンをやり直す作業をしてきました。その際、ラスト曲の「By This River」をカットし、日本語詞ヴァージョン「カワノソバニテ」に差し替え。G.RINAさんに歌っていただいた「AFTER THE RAIN」も、この海外版ではヴォーカルにあのシンディー・ローパーさんを起用。日本語が達者なローパーさんとのコミュニケーションは実に円滑で、出前のカラアゲ弁当をパクつく様はとても今年54才とは思えませんでした。ジャケットももちろん海外仕様です。EW&Fでおなじみの巨匠長岡秀星さんが宇宙的なイラストレーションを描いていただくことになり、感無量。またプロモーション・ビデオはあの4℃が制作するオリジナルアニメーション仕立てで、これまたセンセーショナルな仕上がりになることでしょう。もうすべてが夢のようで、言葉もありません。まるでエイプリル・フールみたい!*1
・・・と、いうことで。先週土曜日にゲストで参加してきた、FOREVER YOUNG@三宿ウェブはとても楽しかったです。メンバーの一人、タカイチ☆ヤングの転勤をきっかけに、一年に一度この時期の開催することとなったこのパーティ。副題に付いていた「home coming」がまさにピッタリ。「狭いながらもたのしいわが家」といった雰囲気の中で、満員のフロアは朝までロックしつづけました。いいですね、ほんとこういう空気感*2。また来年も参加できることを楽しみにしていま〜す!