■
10日くらい前に目にしたニュースでこんなのがありました。
ある中国の夫婦が自分たちの子供に「@」という名前を付けようとした。電子メールアドレスに使われているこの文字は、自分たちの子供への愛を表していると主張して――。公用語の使用を推進している政府機関の関係者が8月16日に明らかにした。(ロイター)
どこまで自由なんだ、現代中国。飲尿・・・じゃなかった、引用した記事には、実際この「@」ちゃんの届けが受理されたかどうかまで書かれてなかったんだけど、これがもし認められたのなら、ボクだって負けてられないよなって気になってきます。
そこで。
ボクにもし子供ができたら、明るくて元気な子に育って欲しいから・・・
命名:水本(≧∇≦)/