■
ブログに書くつもりでメモっておいて、そのまま取り上げずじまいだった「旧譜」ネタってのもかなりストックがあります。たとえばJames Copemanっていうイギリスの映像作家のつくるMusic Promoってどれも好きだなぁって話とか。
Mystery JetsとかSneaky Sound Systemといった「Watch The Sound」でお世話になったミュージシャンのPVを主に彼が手がけていて、UK Music video awardsで去年、賞も取っている若き才能なんですけど、仰々しい演出とか派手なCGは使わないで、メンバーの小芝居にかわいいタイポグラフィや手作り感のある実写アニメーションを組み合わせた、控えめな作風が魅力。それゆえ日本の映像ディレクターとかCMプランナーがシレッとパクりそうでイヤなんですけどね。いや、もうすでにどこかで??!!
でも、もしぼくが今後ヴィデオをディレクションするなら、こういうユーモアがあって、こじんまりした、それでいて雰囲気の良い作品を作ってみたいですね。
オファー待ってます!

- アーティスト: Laura Marling
- 出版社/メーカー: Astralwerks
- 発売日: 2008/08/19
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- アーティスト: Emiliana Torrini
- 出版社/メーカー: Rough Trade Us
- 発売日: 2008/10/21
- メディア: CD
- 購入: 1人
- この商品を含むブログ (2件) を見る

- アーティスト: ミステリー・ジェッツ
- 出版社/メーカー: Warner Music Japan =music=
- 発売日: 2008/05/14
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
JamesがMusic Promoを手がけたアーティストはなにかしら一貫性があるというか、そこまでメジャーではないけれど、良質のアーティストが多いですね。彼の才能というか、作風が引き寄せてるのかな。