■
"僕は、どんなものであろうと描いてはいけないものなどないのだ、と思っている。描きたければ、たとえ何本かのストライプだけだって構わない、と思っている。それが絵の狙いにいちばんかなっているのなら、それでよい。ぼくは描きたいと望んだ絵をたくさんつくってきた。僕は描きすすめたい、だから、絵を創り出したいのだ。"(座右の書である『ホックニーが語るホックニー』(パルコ出版)から引用。)
大大大好きな・・・もしキスを迫られても、舌さえ入れられなければ拒まないってくらい大好きなデヴィッド・ホックニーさん(71才)が個展「Drawing In A Printing Machine」をロンドンで開催中。フォトショップとペンタブレットで描き、インクジェットで出力したという新作は、道具がどう変化してもホックニーはホックニー。
最近の彼はiPhoneにもハマっていて、iPhoneのペイントソフトでチャチャッと描いた花の絵を、友だちにメールで送りつけてるんだって。なりたいなあ、ホックニーのメル友(笑)。
http://www.contemporaryartdaily.com/tag/david-hockney/
http://www.telegraph.co.uk/culture/art/art-news/5252020/David-Hockney-paints-with-his-iPhone.html
![ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男 [DVD] ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/611f9qb8BGL._SL160_.jpg)
ヘンリー・ゲルツァーラー ポップ・アートに愛された男 [DVD]
- 出版社/メーカー: ナウオンメディア(株)
- 発売日: 2006/11/24
- メディア: DVD
- クリック: 22回
- この商品を含むブログ (12件) を見る